南海本線「石津川」駅から徒歩10分の 住宅型施設です。
 
 
		 
| 入居一時金 なし ※但し、事務手数料150,000円申し受けます。 利用料 家賃(個室) 65,000円〜72,000円/月 部屋の向き、階数によって異なります。 食費 45,000円/月 1日3食(30日分として) ※食事形態は相談に応じます。 管理費 39,500円/月 施設の建物・設備・備品の管理及びメンテ費、 共用施設の水光熱費、人件費等に充当します。 光熱費 使用分実費 各居室個別メーターにより算出します。水道料金は管理費に含まれています。 通院介助 通院介助は原則として家族様対応でお願いします。 施設主治医の場合 職員介助の場合は、下記の実費負担 1,000円/1時間 ※但し、それ以降30分増すごとに500円追加となります。 施設主治医以外の場合 2,000円/1時間 ※但し、それ以降30分増すごとに1,000円追加となります。 外出介助 入居者の希望による外出介助 1,000円/1時間 ※但し、それ以降30分増すごとに500円追加となります。 代行 週1回の指定曜日の買い物等生活用品の購入代行は利用料に含まれます。 1,000円/1時間 ※但し、それ以降30分増すごとに500円追加となります。 洗濯 自動洗濯乾燥機の使用料。 300円/1回 特別食 通常メニュー以外の特別食 相談応ず 治癒食 医師の処方箋が必要 ・外部の洗濯業者に依頼した費用、個人の消耗品、整髪等 ・電気代(個別メーターにより算出) ・その他介護保険利用者負担分が必要となります。(介護保険法令等による) ・医療費は自己負担となります。 ・入居時には現状回復費150,000円が必要です。(水回りの調整、介護ベッドの調整、カーテンのクリーニング、クロスの張り替え、並びに部屋の洗い) 金額は全て税込価格です。 | 
| 住所 | 堺市西区浜寺石津町中1丁1番1号 | |
| アクセス | 南海本線「石津川」駅から徒歩10分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2007年08月 | |
| 権利形態 | 利用権方式 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.city.sakai.lg.jp/kenko/fukushikaigo/kaigo/shisetsu/yuryohome/hanasakihamadera.html | |
| 事業主 | 株式会社ライク | |
| 管理会社 | 株式会社ライク | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 18.29平方メートル〜 | |
| 入居条件 | 自立、要支援及び要介護認定者、但し他の入居者に危害を及ぼすおそれがある場合は入居できない。 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:0円但し、入居時に原状回復費15万円 | |
| 月額費用 | 月額:149,500円〜156,500円149,500円(税込)〜 内訳 家賃相当額 65,000円から72,000円 食費 45,000円 管理費 39,500円 介護費用(介護保険に係る利用料を除く) | |
| 別途必要費用 | 体験入居の有無及び費用 有り、1泊3食10,000円(税込)(7日間程度) | |
| 居室数 | 52 | |
| 居室設備 | トイレ、洗面、エアコン、、カーテン、クローゼット、介護用ベッド、スプリンクラー、ナースコール | |
| 介護に関わる 職員体制 | 夜間(午後5時から午前9時15分)の職員体制 2人 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | ||
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | △ | |
| インシュリン | ○ | |
| 気管切開 | △ | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | △ | |
| 経管栄養 | △ | |
| 在宅酸素 | ○ | |
| 褥瘡(床ずれ) | ○ | |
| 人工呼吸器 | △ | |
| ストマ(人工肛門) | ○ | |
| 透析 | ○ | |
| 糖尿病 | ○ | |
| 認知症 | ○ | |
| バルン | ○ | |
| ペースメーカー | ○ | |
| IVH | △ |